
2025年、10月のTBS火曜ドラマ枠にて、話題のマンガ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』(原作:谷口菜津子)の実写ドラマ化が決定!
主演は夏帆さんと竹内涼真さん。昭和気質の“完璧主義な男性”と、自分らしさを模索するヒロインのすれ違いや再生を描いたロマンティック・コメディです。
本記事では、ドラマのあらすじやキャストに加え、原作マンガの魅力や注目ポイントもあわせてご紹介します。
原作情報|『じゃあ、あんたが作ってみろよ』ってどんなマンガ?
本作の原作を手がけるのは、第26回手塚治虫文化賞・新生賞を受賞した漫画家・谷口菜津子さん。
繊細な心理描写と、時代の空気を鋭く切り取る作風に定評があり、現代を生きる私たちが抱えるモヤモヤや葛藤を、ユーモアを交えて描き出す手腕が、多くの読者から支持されています。
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』は、2023年よりぶんか社の「comicタント」で連載されており、現在単行本は第3巻まで発売されています。
受賞・話題歴👑
- 『このマンガがすごい!2025』オンナ編 第4位
- 『CREA夜ふかしマンガ大賞2024』第1位
『このマンガがすごい!2025 オンナ編』は、宝島社が毎年発行している人気ランキング本「このマンガがすごい!」シリーズの中で、女性読者に向けておすすめの漫画を紹介する特集です。
2025年版では、よしながふみさんの『環と周』が第1位に選ばれ、注目を集めています。
CREA夜ふかしマンガ大賞は、雑誌『CREA』が主催する、おすすめのマンガ作品に贈られる賞で、選考はCREA編集部員、マンガ好きの推薦者、そして読者の投票によって行われます。
あらすじ|「完璧な俺」の何がダメだった?
大学時代、ミス&ミスターに選ばれた勝男と鮎美は、誰もが羨む理想のカップル。社会人になり、順調な同棲生活の中で、勝男は思い出のレストランでプロポーズを決行します。
ところが返ってきたのは、思いがけない「無理」のひと言――。
鮎美が作ってくれていた筑前煮、当たり前に食べていた日々。「なぜ断られたのか」分からない勝男は、自分で料理を作ってみることに。
慣れないキッチンで向き合うのは、野菜や肉ではなく、これまでの価値観、そして“自分自身”。料理を通じて変わり始める男性と、自分らしさを見つめ直す女性。別れを経て成長していく二人の姿を描いた、笑って泣けるロマンティック・コメディです。
原作が人気の理由は?
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』がここまで支持を集める理由は、ただの恋愛やコメディではない“リアルな気づき”に満ちた物語だからです。
本作の魅力は、古い価値観に縛られた男性と、自分を押し殺して恋人に尽くしてきた女性──そんな二人がぶつかり、離れ、そして見つめ直すという、共感を呼ぶ人間ドラマにあります。
「料理は女が作るもの」「男は完璧であるべき」──知らず知らずのうちに刷り込まれた“当たり前”を疑い、壊し、再構築するプロセスは、ジェンダー観や自己肯定感など、現代の読者が抱えるテーマともリンクしています。
また、物語の始まりが“プロポーズの失敗”という逆転の設定になっているのもユニークです。多くの作品ではゴールとして描かれる場面が、ここでは新たな出発点となっています。
加えて、勝男が挑戦する「料理」という家庭的で地味ながらも奥深い行動が、読者自身の生活と地続きになっている点も強み。
「あれ?これ、自分のことかも…」と思わず感じてしまうリアリティが、読む人の心を掴んでいるのです。
こんな人におすすめ!
キャストのファンの方はもちろん、以下に当てはまる方には特におすすめしたい作品です。
1. “完璧”に疲れてしまったすべての人へ
職場でも家庭でも「ちゃんとしなきゃ」と思い続けてきた人にこそ刺さるストーリー。頑張りすぎる自分を見つめ直すきっかけになります。
2. ジェンダー観にモヤモヤしている人
「男らしさ」「女らしさ」に疑問を感じたことがある人にとって、登場人物たちの葛藤はリアル。価値観のアップデートを促してくれます。
3. プロポーズや結婚を考えているカップル
幸せの“ゴール”と思われがちなプロポーズが物語のスタート。理想と現実のギャップや、相手とどう向き合うべきかのヒントが散りばめられています。
4. ヒューマンドラマ×ラブコメが好きな人
笑って泣けて、最後にはあたたかい気持ちになれる作品です。リアルな心情描写と、少し不器用なラブストーリーを同時に味わいたい方にぴったりです。
キャスト情報|夏帆×竹内涼真が初共演&W主演
役名 | キャスト | 役どころ |
山岸鮎美 | 夏帆 | 料理が得意で献身的だが、自分らしさを取り戻そうと奮起 |
海老原勝男 | 竹内涼真 | 完璧主義な“令和の昭和男”。失恋をきっかけに成長していく |
new!柏倉椿 | new!中条あやみ | 勝男が鮎美と別れてから始めたマッチングアプリで知り合う女性 |
夏帆は本作でTBSドラマ初主演。竹内涼真さんは『テセウスの船』以来のTBSドラマ主演となり、初の火曜ドラマ枠挑戦です。
【速報】中条あやみ、出演決定!
8月12日に中条あやみさんの出演が発表されました。
彼女が演じる柏倉椿(かしくら・つばき)は、主人公・勝男がマッチングアプリで出会う通販会社の社長。
明るく無邪気で細かいことを気にしない一方、忘れられない過去を抱えており、勝男の良き相談相手として物語の鍵を握る存在とのこと。
その他、脇を固めるキャストは今後発表予定ですが、実力派の出演に期待が高まります。
原作ファンも注目!「原作超え」への期待も
「原作を超えるような作品になってくれたら本当に嬉しい!」と、原作者・谷口菜津子さんもドラマ化に大きな期待を寄せています。
原作では、勝男と鮎美の価値観の違いや、それぞれが成長していく過程が丁寧に描かれており、ドラマでは、その本質がどのように再構築されるのかも大きな見どころです。
まとめ|“当たり前”を見直す、再生ラブストーリーに注目!
10月スタートのTBSドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』は、 完璧すぎた男性と、尽くしすぎた女性。一度壊れた関係から、再び自分らしく歩み始める二人の物語です。
料理という日常の中にある“気づき”を通して、古くて新しい「恋と人生のレシピ」を描く本作を、ぜひ原作とあわせてお楽しみください。

著者
マンガBANGマガジン編集部
話題の漫画・アニメ・映画のおすすめ情報をわかりやすくお届けします